低山

スポンサーリンク
ハイキング

はじめての石老山 2025.09.28

石老山は思ったよりも人が少なくて静かな山歩きが楽しめます。下山ルートは奇石などはなく、滑りやすいザレ場が多かった印象です。
ハイキング

高尾山を蛇滝コースで下山 2025.08.24

メジャーすぎる高尾山ですが、蛇滝コースなら人と会いません
山道具

灼熱の表丹沢・塔ノ岳1491メートル・2025.07.06

2025年7月に灼熱の大倉尾根を登ったお話。
ハイキング

ルナサンダルで高尾山へ 2025.05.18

おじさんだけどルナサンダルで高尾山に登った話
ハイキング

軽く高尾の一丁平まで行ってきました

高尾山のちょっと先にある一丁平で山ご飯した記事
ハイキング

はじめての高水三山 2025.03.23

人気の高水三山ですが、高尾山と比べるとグッと人が少ないので静かな山歩きが堪能できるかも。
ハイキング

高尾山(二回目)に登ってきました。2016.01

2016年1月11日に東京の高尾山(二回目)の六号路で登ってきました。当日の天候はやや曇り~快晴~やや曇り。風も殆ど無く、穏やかな天候で登山日和でした。
ハイキング

丹沢・大山あけおめ登山 2016.01

9月半ばから、休みが無く、登山をはじめ、やりたいことがぜんぜん出来ませんでした。そこで、元旦に大山に登ろうという気持ちが芽生えw元旦から登山してきました。
ハイキング

百名山の筑波山に行ってきました 2015.09

都内から行きやすい百名山の「筑波山」に行ってきました。登山といってもバス&ロープウェイなので登山自体はちょっとしかしてません。
ハイキング

六甲山地(摩耶山)に登りました 2015.08

お盆の時期に神戸市に行っていたので、六甲山に登ろうという事になり、ケーブルカー等で六甲山地の摩耶山(標高702m)に登ってきました。
スポンサーリンク